◆どんな会社が経営コンサルティングを利用しているのか?◆
----------------------------------------------
----------------------------------------------
貴方は「当社は経営コンサルティングを導入しています」という会社の話を聞いたことはありますか?
おそらく、ほとんどの人が「そのような話を聞いたことは無い」ということではないでしょうか。
何故、経営コンサルティングを導入している会社の話が聞こえてこないのでしょうか?
それは、コンサルティングを利用している会社の総数自体が多くないということもありますが、実際のところ、利用している会社は
“経営コンサルティングを利用していることを公表したがらないし、公表しない”ということが原因なのだと思います。
少なくとも、当社のコンサルティングを何年も利用されている方々は、経営コンサルティングを利用していることを社外に漏れないように注意をされています。
何故でしょうか?
社外に漏らさない、隠そうとする理由は、それぞれ事情があるのですが、共通していることは、「経営コンサルティングの威力を取引先やライバルに知られずに独占しておきたい」という経営者としてはもっともな感情・思惑が働いているようです。
経営の世界は、競争に勝つかどうかがすべてと言っても過言ではありませんので、自社に有利な情報を他社に気付かれないようにすることはとても重要なことです。
つまり、どんな会社が経営コンサルティングを利用しているのかといえば
それは、経営コンサルティングを利用することが、会社の業績を増やし社員の労働生産性を向上させるうえで役立つということに気付いている会社です。
現実に、経営コンサルティングが中小企業経営にどのような価値を生み出すのか?
そのことを調べて把握しておいても決して損はしません。
尚、巷には、ホンモノの経営コンサルティングだけではなく“モドキ”も存在しているため、選択を間違えずに御社のニーズに対応できる経営コンサルティングを提供できるコンサルタントを探し出すことは簡単ではないかもしれません。
しかし、探す手間をかける価値はあると断言しておきます。
なお、手間をかけずに御社に適した経営コンサルタントを見つけたいということであれば、どの経営コンサルティング会社でも実施している「無料経営相談」をいくつか利用することがお勧めです。
当社の無料経営相談を利用してみたいという方はこちらをご利用ください。